
本日もご相談いただきありがとうございます!さっそく一緒にお悩みを解決していきましょう!少しでも良い内容だと思って下さった際には、SNSや周囲の人に布教していただけると、とっても嬉しいです(^ ^)
~お悩み~
30歳 男 独身 彼女アリ
先週からお付き合いを始めました。彼女は僕が初めての彼氏であり、恋愛経験がないためうまく付き合っていけるか不安と言います。彼女を本当に大切に想っているので、行動で伝える方法はある?
恋人を大切にしているなら、●●を捧げよ!
恋人を大切にしたいと思うならば、“時間”を捧げてください。
時間!?
時間は、全ての人間に平等に与えられている資産ですよね。相手にたくさん時間を割き、本当に好きなんだ、心配なことがあれば何でも言ってね!と先に自分から言うことで、安心感や大切に思う気持ちを与えられると思うんです。
なるほど。安心や信頼が感じられずに喧嘩になることってありそう、、
そうなんです。でも、ギクシャクしたりちょっと喧嘩や言い合いになった時こそ、相手を大切に思ってほしいんです。何かトラブルになった時、せめて自分は相手のこと大切に思い続けてほしいんです。
簡単そうで難しい、、
あと、言葉の暴力に気をつけてほしいです。喧嘩をして相手のことが憎いなとか嫌な思いさせてやれと思った時に、過去の話を引き合いに出してきたり、人格否定をするかの如くコンプレックスを攻撃すると必要以上に深く傷つけてしまうんですよね。
暴力を振う人ってそういないと思うけど、言葉の暴力で傷つけることって結構ありそう、、
そうなんです。だから、いかなる時も相手を思いやるという感情を頭に残すようにしてください。
それを念頭に置いておくと喧嘩しても、今後の2人のために必要な議論だったんじゃないかと思うくらい仲が深まるんですよ。だって大切に思っているから。
でも、カーってなっている時って思いやる感情なんてどっか行っちゃいそう、、
長期的に良い関係を築くためには
それはあるんですけど、暴力や人格否定をする行為を見ている、周りの人からの自分の評価が下がり続けるということを忘れてはいけませんよね。
たしかに!そうならないために、日頃から何に気をつけると良い?
怒りや自分のプライドを守るために人を傷つけるのは愚かであるということ、何か伝えるときは相手を大切に思いながら言うことが大事と頭に刷り込むんです。自分が相手を尊重することで、相手も自分のことを尊重してくれるようになり、長期的に良い関係が築けるんですよ!
★本日のまとめ★
〜この記事を書いた人〜

⇩ 有益な情報を発信中!
チャンネル登録やフォローお願いします! ⇩
★ブログは毎日19時に更新★